ホームページ作成の費用・相場観とHP作成業者の選び方


2014

ホームページの作成をしたいと考えたときにまざホームページ作成業者を選ぶところから始めなくてはいけません。

ではどんな選び方が一番良いのでしょう。

費用・料金と相場観を含めて、経営コンサルタントが業界全体を見てきた感想をお話しします。

目次

ホームページ作成費用の相場

一般に大規模であるとかオリジナルのデザインを作りたいということでなければホームページ作成費用は低価格です。

特に現在ではWebma!のようにWordPressを採用することで比較的低い料金で作成できるはずです。

これらのCMS(コンテンツ・マネージメント・システム、簡単にホームページを更新できるシステムのこと)を利用したサイトの場合、コンテンツ(各ページ)を自分で制作すれば、おおよそ4万円から5万円での範囲で納まるサービスも多く、Webma!もこの価格帯になります。

同じ価格帯なら同じ内容のサービスなのか? プロしか知らない比較のポイント

ここからは、事業者側しか知らない比較のポイントです。

特に安価な事業者でありがちなパターンが多いですから、こうした点に気をつけてみてください。

制作業者の自社サイトにリンクを貼らせていないか→×

よくあるのは、サイトの下部、フッターと呼ばれるエリアなどに制作業者のサイトへのリンクが付いているパターンです。

こうした手法はホームページの無料テンプレート配布サイトなどが、無料で配布する代わりにフッター部分にリンクを配置し「配布サイトへのリンクをはずさないように」としたのが始まりです。

リンクをはってあげることで、無料でテンプレートを利用させてもらう代わりに制作事業者のサイトへのSEOに協力するということです。

さて、もしあなたが個人的にSEOを頑張っていったとしましょう。

でも、その労力の一部はリンクを通じて実は制作会社に流れていきます。リンクの価値というのはリンクを通じてリンク先に流れてしまうのです。

つまり、制作会社は顧客を利用して自社サイトのSEOを行っているということになります。

本当にSEOに強い事業者であれば、当然こんなことはしませんね。

しかもあなたは制作料金を支払っているにもかかわらず、結果的に製作業者の集客に一生懸命貢献していることになります。

さて、もちろんWebma!ではこうしたことはありません。

Webma!サイトへのリンクは、Webma!は必要としていませんしこうしたスパムになる危険性のあるリンク手法は取りません。

「サーバー代」を支払っているあなた、相手は「電気通信事業者」ですか?

月額費用を支払う形式のサービスは沢山ありますが、その内訳にサーバー代は含まれていますか?

サーバー代をユーザーから頂くためには、電気通信事業者となる必要があります。これは、サーバーを提供する場合必然的にメールなどの「インフラ」を提供するため定められているものであり、当然電気通信事業者ではないのに業としてサーバービジネスを行えば罰則もあります。何年かに一度、逮捕者も出ています。

よって、サーバー代をお客様から頂戴するには電気通信事業者になる必要があり、こうした手続きを経ることなくサーバー代を徴収する事業者というのは問題になる可能性を秘めているということです。

またこれは個人情報保護法の観点からも問題が発生しかねません。

Webma!サービスを運営するCross&Crown LLCは、電気通信事業者届出番号A-24-12746、正規のホスティングサービスが可能です。

「携帯対応」ではなくて「レスポンシブ」かどうか

いまだに「携帯電話にも対応」というサービスもあります。

しかしながら、現在では昔ながらのいわゆるガラケー、つまりフューチャーフォンのユーザーは減少しており、むしろスマートフォンであったりタブレットであったり、また現在増えているのはネットに接続できるテレビやゲーム機だったりします。

これらを全て取り込める手段は、レスポンシブデザインしかありません。

レスポンシブデザインであればユーザーの画面のサイズに応じてレイアウトや見え方が変わりますから、ユーザーがどんな端末で閲覧するかは関係なくなります。

携帯サイトというのは携帯電話での閲覧だけに特化していますから、レスポンシブデザインよりも携帯電話に限っていえば見栄えのよいものが作れます。

しかし、ビジネス用用途を含めてもいわゆる携帯電話は後数年でなくなるといわれており、メーカーもスマートフォンにシフトしていますからあまり意味がないのです。

また携帯電話の方が購買意欲が高いというデータもありますが、その内訳を見ると着メロが多くを占めます。あなたが着メロ事業者ならともかく、一般的な財やサービスの提供であれば、既にスマートフォンの方が購買意欲も高く客単価も高くなっています。

さらに携帯電話のネット利用のうちほとんどはメールであり、今現在携帯電話を使用している人の多くは「電話とメールが出来ればよい、もしくは会社から支給されたから使っている」というユーザーで、積極的に購買を行うユーザーではありません。あなたの身の回りでも同じではありませんか?

Webma!はもちろんレスポンシブデザインで制作されていますから、どんなデバイスにも対応しています。

 レスポンシブデザインは速度が遅い、Apache(アパッチ)ですか?と聞いてみよう

レスポンシブデザインにすればユーザーのデバイスに縛られないという点で有利ですが、一つ弱点があります。

それは、PCでもスマートフォンでも同じソースや画像を読み込むということ。

PCの場合はまだしも、スマートフォンで全てを読み込むとページの表示速度が重くなりがちで、これはレスポンシブデザインの弱点といわれてきました。

WordPressの場合、キャッシュ系のプラグインで速度アップを図るケースもありますが、キャッシュ系プラグインは時としてセキュリティの面で弱点が出てくることもあり、抜本的な改善策としてはそもそも高速のサーバーを使用するのが一番です。

一般的なレンタルサーバーや制作会社ではApache(アパッチ)と呼ばれるWebサーバーを利用していますが、これよりも速度が速く大きなアクセスもさばけるのがNginx(エンジンエックス)と呼ばれるWebサーバー。WordPress.orgやクックパッド、またFacebookやYahooJapanなどアクセスの多いサイトで使用されているWebサーバーで、大規模サイトでのシェアはトップのサーバープログラムです。

一般にはまだ少ないNginxを組み合わせることでレスポンシブデザインでも高速な動作が可能になります。

Webma!はもちろん、高速なNginxサーバーを採用しレスポンシブデザインの優位性を最大限引き出せる仕組みをサーバーサイドから構築しています。

 


カテゴリ:,
タグ:,